オンライン診療|なかむらこどもクリニック|登戸駅徒歩1分|川崎市多摩区の小児科・アレルギー科

  • 「登戸駅」徒歩1分
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2428番地 Noborito Gate Building 4階
044-935-5001
WEB予約
任意予防接種予診票
ダウンロード
ヘッダー画像

オンライン診療

オンライン診療|なかむらこどもクリニック|登戸駅徒歩1分|川崎市多摩区の小児科・アレルギー科

3月以降のオンライン診療に関するご案内

LINEドクターからの主な変更点は以下となります。
  • 完全予約制です。「Web予約」から「オンライン診療」を選択してください。
  • システムはシムビュー社の「ビデオ診療」機能を使用します。
  • 呼び出し機能がありません。時間となったら登録メール宛てに送付されたURLから入室してお待ちください。
  • 会計は「スマート決済機能」のみとなります。Web予約時に登録をお願いいたします。
  • 原則、電子処方箋となります。紙処方箋の発行も承りますが、情報通信費が異なります。
  • 情報通信費は紙処方箋と電子処方箋で変わります。紙処方箋の場合には情報通信費として550円かかります(隣のはなまる薬局の場合には110円のみ)。電子処方箋の場合には110円となります。

★2025年3月にLINEドクターを用いたサービスは終了となります

オンライン診療が対象の方

過去3か月にアレルギー疾患で毎月1回以上の対面診療を要しており、事前に医師からオンライン診療の許可を得ている方が対象となります。対象以外の方ではご予約頂いても診療を承る事はできません。

その他注意事項:ご利用前に必ずご確認下さい。

1.オンライン診療を継続的に行うには、医師より診療計画書を用いて説明を行い、お子さんおよび保護者の方から同意を得ることが必要です。対面診療の際にお声がけ下さい。

2. 使用端末はご自身のPCもしくはスマートフォンをご利用下さい。

3.オンライン診療は以下の場合に中止します。

 ・御本人の状態に関して必要な情報が得られない場合
 ・通信障害などで、十分な診療が行えない場合
 ・診療を受ける場所がプライバシー・安全性が保たれる場所出ない場合(例:不特定の方がいる場合や運転中など)
 ・体調の変化があり、対面診療が必要な場合
  原則同日に対面診療が必要です。急変時には、対面診療を前提としますが、必要に応じて救急搬送の指示をすることがあります。

4.セキュリティの観点から必ず当院から連絡して診療開始をします。

5.ご自身の情報漏洩を防ぐため、使用端末にはパスワードやウイルス対策ソフトを導入し、OSやソフトウェアは再診に保って下さい。当院側の責によらない情報漏洩はいかなる責任も当院は負いません。

6.セキュリティの観点から医師側の要望がない限り、チャットやファイルのオンライン送付は行いません。

7.対面に比べて得られる情報が少ないため、診察への積極的なご協力をお願いします。(脱がせ易い服装などでご準備をお願いします。)

8.診察内容の録音・録画等は医師・患者ともに行えません。

以上の内容は「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に準拠した内容となります。