地域総合小児医療 ブラッシュアップセミナーに参加しました
- 2025年9月24日
- 小児科
今年も地域総合小児医療セミナーに参加してきました。
私は小児アレルギーを専門としていますが、お子さんをしっかりとサポートするためには、地域と連携し、ご家族と一緒に歩んでいく姿勢が大切だと感じています。
SNS・スマホ依存についての学び
最初の先生のご講演では、SNSやスマホ依存について学びました。2時間以上になると、自分の意思だけでは動画をやめられなくなるお子さんが半数ほどに増えるそうです。お子さんが成長するとスマホとの付き合いが始まりますが、その前に親子でルールを話し合うことの大切さを改めて感じました。
かかりつけ診療料と母子手帳の活用
続いて、母子手帳の活用や、「かかりつけ診療料」に新しく“育児相談に応じること”が明記された背景についても学びました。当院で行っている日常の相談支援や育児サポートの取り組みは、方向性として間違っていなかった、と心強く思えました。
新しい診療制度・抗菌薬の使い方のアップデート
また、診療報酬制度や適切な抗菌薬の使い方など、新しい学びもあり、今後の診療に役立てていきたいと思います。
そして今日は、このあと近くで阿波踊り大会があるので、見に行ってきます!
登戸(のぼりと)の小児科 アレルギー科|なかむらこどもクリニック
診療は初診からWeb予約が可能です。
👉 Web予約はこちらから